1
クコの実レモネード
梅雨が明けてしまって、
暑くてますます引き篭もりになりそう。
基本、一人好き。家好き。
どこにも出かけたくありません。
---------------------------------
最近はまっている飲み物
クコの実レモネード

朝、一番で飲んだり、ヨガから帰って飲んだり。
クコの実は滋養強壮や免疫力向上、婦人科系のトラブルにも良いっていうので
iHerbで時々購入します。
ハチミツとクコの実、レモン汁をコップに入れて冷蔵庫で一晩。
次の日お水かお湯を入れて飲む。
クコの実がふっくらして美味しいよヾ( ´ー`)

ハチミツは期間限定でユヌクレで売ってた小林ハニー
すごくいい香り♪
暑くてますます引き篭もりになりそう。
基本、一人好き。家好き。
どこにも出かけたくありません。
---------------------------------
最近はまっている飲み物
クコの実レモネード

朝、一番で飲んだり、ヨガから帰って飲んだり。
クコの実は滋養強壮や免疫力向上、婦人科系のトラブルにも良いっていうので
iHerbで時々購入します。
ハチミツとクコの実、レモン汁をコップに入れて冷蔵庫で一晩。
次の日お水かお湯を入れて飲む。
クコの実がふっくらして美味しいよヾ( ´ー`)

ハチミツは期間限定でユヌクレで売ってた小林ハニー
すごくいい香り♪
▲
by cacaokochana
| 2013-07-08 16:39
| 美容・健康
ハッカ油で虫除けスプレーを作る。
ベランダで洗濯物を干してると蚊に噛まれる季節になりました(涙)
ダニに噛まれたり、蚊に噛まれたり、忙しいな、私><
今日はハッカ油で簡単な虫除けスプレーを作ったよ。

ハッカ油40滴
エタノール20ml
水180ml
ネットで作り方を調べて、かなり適当に作りました。
ハッカ油、ポトポト容器に落としているうちに、
何滴いれたか途中から分からなくなったので、本当に適当です...笑
スプレーボトルはナチュラルキッチンで100円。
腕や首にシュッとすると、スーッと清涼感があって気持ちよい。
沢山作って網戸にも吹きかけよう♪
去年はアロマオイルをブレンドして作ったけど、
ハッカ油だけでも十分効きそう。
市販の、何が入ってるか分からない虫よけスプレーより安心して使えるし、
コスパも良し。
----------------------------------------
最近、成田美和さんのフェイシャルセラピーの本を買いました。

2003年に出版された本で、私はamazonのマーケットプレイスから中古を購入。
最近、本はマーケットプレイスで買うことが多いです。節約節約。
(私も、読まなくなった本はどんどんマーケットプレイスで売っています)
この本、とっても使える!
顔にトラブルが出ている場所で、体のどの部分が不調で、
どんなマッサージや精油を使ったらよいか、
サプリの採り方、避けたほうが良い食品まで丁寧に書いてあります。
マッサージもイラスト入りで実践しやすいし、成田さんの人柄が伝わってきて
読んでて楽しくなります。
高い化粧品を買うと、それだけで効きそうな気がするけど、
表面だけお手入れしても意味がないんですよね。
(※でも、高い化粧品に頼ってモチベーションを上げたくなる時もあるから、
それはそれでいいと思う(^^ゞ)
昨日は早速この本を読みながら甲状腺マッサージと副鼻腔マッサージをしてみました^^

アロマオイル、箱から出して並べてみたら、ラベンダー多し。
ティーツリーとゼラニウムを買い足したいな。
成田美和さんのサロンはハワイにあるそうで、
行ってみたくなりました♥
ダニに噛まれたり、蚊に噛まれたり、忙しいな、私><
今日はハッカ油で簡単な虫除けスプレーを作ったよ。

ハッカ油40滴
エタノール20ml
水180ml
ネットで作り方を調べて、かなり適当に作りました。
ハッカ油、ポトポト容器に落としているうちに、
何滴いれたか途中から分からなくなったので、本当に適当です...笑
スプレーボトルはナチュラルキッチンで100円。
腕や首にシュッとすると、スーッと清涼感があって気持ちよい。
沢山作って網戸にも吹きかけよう♪
去年はアロマオイルをブレンドして作ったけど、
ハッカ油だけでも十分効きそう。
市販の、何が入ってるか分からない虫よけスプレーより安心して使えるし、
コスパも良し。
----------------------------------------
最近、成田美和さんのフェイシャルセラピーの本を買いました。

2003年に出版された本で、私はamazonのマーケットプレイスから中古を購入。
最近、本はマーケットプレイスで買うことが多いです。節約節約。
(私も、読まなくなった本はどんどんマーケットプレイスで売っています)
この本、とっても使える!
顔にトラブルが出ている場所で、体のどの部分が不調で、
どんなマッサージや精油を使ったらよいか、
サプリの採り方、避けたほうが良い食品まで丁寧に書いてあります。
マッサージもイラスト入りで実践しやすいし、成田さんの人柄が伝わってきて
読んでて楽しくなります。
高い化粧品を買うと、それだけで効きそうな気がするけど、
表面だけお手入れしても意味がないんですよね。
(※でも、高い化粧品に頼ってモチベーションを上げたくなる時もあるから、
それはそれでいいと思う(^^ゞ)
昨日は早速この本を読みながら甲状腺マッサージと副鼻腔マッサージをしてみました^^

アロマオイル、箱から出して並べてみたら、ラベンダー多し。
ティーツリーとゼラニウムを買い足したいな。
成田美和さんのサロンはハワイにあるそうで、
行ってみたくなりました♥
▲
by cacaokochana
| 2013-06-19 12:21
| 美容・健康
草履の季節
毎日ムシムシして洗濯物が乾きませんね。
でも、雨はけっこう好きなので(お出かけしない日限定)6月は好きな季節です。
我が家は夏は草履を履くのですよ。
今年も草履の季節になりました^^

私は足半草履、旦那さんは普通の草履です。
足半草履、足裏が刺激されて気持ち良い。
竹の皮なので抗菌作用もあるみたいです。

我が家は、アパートなので、床がなんちゃってフローリング(笑)
ビニール素材のフローリングなのですよ。写真で分かるかな?
夏場は裸足でペタペタ歩くことも多いので、毎朝雑巾がけしています^^
でも、雨はけっこう好きなので(お出かけしない日限定)6月は好きな季節です。
我が家は夏は草履を履くのですよ。
今年も草履の季節になりました^^

私は足半草履、旦那さんは普通の草履です。
足半草履、足裏が刺激されて気持ち良い。
竹の皮なので抗菌作用もあるみたいです。

我が家は、アパートなので、床がなんちゃってフローリング(笑)
ビニール素材のフローリングなのですよ。写真で分かるかな?
夏場は裸足でペタペタ歩くことも多いので、毎朝雑巾がけしています^^
▲
by cacaokochana
| 2013-06-16 19:05
| 美容・健康
アムリターラに行ってきました。
2週間くらい経ってしまいましたが、
表参道にあるamritaraに行ってきました。
アムリターラは、『アンチエイジングの鬼』の勝田小百合さんが
プロデュースする国産オーガニックコスメブランド。
買いたかったのは、オーガニッククランベリーを使って色を出したというチークです。

4月に来店したときお店の方にチークとファンデを試させてもらい
そのとき、オレンジとピンクのチークを右と左の頬につけてもらって、
どちらが似合うか店員さんやお友達に聞いたのですが、
みんなピンクを勧めてくれたので今回購入することに。
SPF7 PA+なので、今からの季節はシミのできやすい頬骨のところに付けたら安心かな。
表参道にあるamritaraに行ってきました。
アムリターラは、『アンチエイジングの鬼』の勝田小百合さんが
プロデュースする国産オーガニックコスメブランド。
買いたかったのは、オーガニッククランベリーを使って色を出したというチークです。

4月に来店したときお店の方にチークとファンデを試させてもらい
そのとき、オレンジとピンクのチークを右と左の頬につけてもらって、
どちらが似合うか店員さんやお友達に聞いたのですが、
みんなピンクを勧めてくれたので今回購入することに。

SPF7 PA+なので、今からの季節はシミのできやすい頬骨のところに付けたら安心かな。
▲
by cacaokochana
| 2013-06-05 11:40
| 美容・健康
Baobab oil♪
最近、使い始めましたBaobab oil。

これもi Harbで購入しました。
最近、お肌がカサカサ(特に鼻まわり)だったので、
お風呂上りにすぐつけてます。
サラッとしていてとってもいい!
買ってよかったな。
バオバブって星の王子様に出てきたよね?

これもi Harbで購入しました。
最近、お肌がカサカサ(特に鼻まわり)だったので、
お風呂上りにすぐつけてます。
サラッとしていてとってもいい!
買ってよかったな。
バオバブって星の王子様に出てきたよね?
▲
by cacaokochana
| 2012-11-13 10:39
| 美容・健康
Yogiティーでデトックス
先月、i Herbが60ドル以上買うと送料無料だったので
2回も注文してしまいました。

初めて買ってみたYogiティーのDeTox。
風邪を引いてる今の私にちょうどいいと思って
昨日、今日と何回も飲みましたよ。
スパイスの香りがして美味しいとは思わないけど(笑)効きそうです。
2回も注文してしまいました。

初めて買ってみたYogiティーのDeTox。
風邪を引いてる今の私にちょうどいいと思って
昨日、今日と何回も飲みましたよ。
スパイスの香りがして美味しいとは思わないけど(笑)効きそうです。
▲
by cacaokochana
| 2012-11-11 19:04
| 美容・健康
1
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
夏のセールで買ったもの。 |
at 2016-07-11 11:40 |
お休みの日の手抜きゴハン |
at 2016-07-10 10:25 |
再び |
at 2016-07-09 18:20 |
パイナップルケーキを買いにお.. |
at 2013-12-27 14:20 |
今日のおやつと読み物 |
at 2013-12-19 17:11 |